ホットクック

ヘルシオホットクックでおすすめの使い方とメニュー!副菜の作り置きをやめました

ホットクック 副菜

共働き家庭。毎日てんてこまいの日々です。育休明けの5月からは毎日保育園も1時間延長。仕事からの帰宅は更に遅くなる!!

帰宅後、まとわりつく1歳児の相手をしながら夕飯準備が面倒!

以前は日曜日に作っていた「副菜」作りも、ワーママライフが忙しくなるに連れて止めてしまいました!

その理由は「我が家にヘルシオホットクックがきたから!」皆さん、ヘルシオホットクックってご存知ですか?

 

この便利家電、ホットクックを使って「副菜の作りおきが不要」な夕飯を作りをしよう。今日はそんなお話。

スポンサーリンク

ホットクックで副菜の作り置きを止めた

 

子供が1人(長男)のときは、日曜日に副菜の作り置きをしてました。大体、2時間かけて、ひじきやきんぴら、小松菜の胡麻和え、他にも冷凍用に野菜を切ったりと毎週毎週やっていました。

週末に副菜作りをしておけば、これで1週間が楽になるという執念だけ作っていました。

しかし、次男を出産してから副菜がすぐに無くなる!せっかく作っておいた副菜の作り置き料理の量が足りない!

どうする!?そこでホットクックを生かし、日曜日の副菜作り置きを止めました。

ヘルシオホットクックは共働き家庭の必需品!パスタに鍋に大活躍!簡単メニュー共働きの皆さん、ご飯は毎日作っていますか? 我が家は次男の育休中に、あるモノを購入してから外食、中食(惣菜を買って家で食べること)が大...

ホットクックでおすすめの使い方

副菜作りを止めたので、夕飯を一から作るため、朝食時に準備をしておくのがポイントになります。

  1.  朝食ついでに具、野菜を切る
  2.  総量を計って調味料と一緒にタッパーへ入れる (塩のみなら6%)
  3.  冷蔵庫に入れる

朝にここまでします。野菜切るのが面倒なら、生協カット野菜活用でもOKです。

宅配サービス比較|我が家が生協に落ち着いた理由日々の買い物はどうしてますか? 食材、日用品を「いつ」買うのか、ワーママは悩みますよねー。 我が家も色々悩みました。そもそも幼児連れ...

帰宅後にやることは

冷蔵庫からタッパーを出して、具材をホットクックに入れてスイッチオン!

これだけです。調理中に着替え等を済まして、ご飯が炊き上がる(これも朝のタイマー)頃には出来上がり完成です。

 

ホットクック 副菜

↑小松菜、エビ、人参、卵の醤油炒め

何より副菜の作りおきより、その場で作っているので美味しい!作りおきの何倍も美味しいです!

ホットクックで共働きの夕飯作りが楽になった

 

副菜の作り置きを止めたところ、実は調理時間以外の効果もありました。

  • 副菜用タッパー類の洗い物
  • 日曜日の準備時間
  • 副菜を置いておくための冷蔵庫のスペース確保
  • 副菜の消費期限管理

副菜作りって、毎週多くの「思考力」「意志力」を奪っていたんだなと気づかされています。

実際、2019年の「やめた家事」ランキング1位は「作り置き」になっています(livedoorニュース)

やめた家事NO.1は、「作り置き」。週末におかずや副菜などをつくっておき、帰宅後に出すだけ、「温めるだけ」の「作り置き」ですが、「私には合わない」「がんばっても疲れるだけ」「休みはしっかり家族の時間をとりたい」との理由でやめる人が多数。「そもそも副菜はいらない!」「品数を豊富に揃える必要はない」という声もあがっていました。https://news.livedoor.com/article/detail/17717100/

あの長男と過ごした、土日作りおきの2年半の日々は・・・本当にホットクックのおかげです

週末の副菜作りを止めた効果

  • 家族が増えたら、週末副菜作り置きでは量が足りない
  • ホットクック導入すれば副菜の作り置きが止めれる
  • 朝の準備だけでも、ホットクックで快適な夕飯が作れる

魔法のような話ですが事実です。
副菜の作り置きを止めて、ホットクックを導入すると、時間以外にも効果があってオススメですよ!

Amazonセールで狙え!ヘルシオホットクックが大活躍な日常。定番メニューはこれ!お忙しいワーママみなさん!毎日、夕ご飯は何を作ってますか? 我が家は幼児(2歳と5歳)と大人2名。好みも違えば、求める食感もバラバラで...
ワンオペ育児の便利グッズ 時短家電・ライフハック編共働きの皆さん、家事育児はどうやってしていますか? 夫との分担、毎日尽きない家事、皆さんはどんな一日を過ごしているのかな? 我が家は...
ワーママ快適術!おもちゃ収納を整理して子供が自分で片付ける部屋へ。仕事から帰宅して、 ご飯作ってお風呂、やっと寝かしつけ。  ふとリビングを見ると…     おもちゃ片付けなさーい!なんて事あ...