ワーママの皆さん!自分時間は取れていますか?
やりたいことはたくさんあるけれど、1日は24時間しかない。家事育児、仕事やることに追われていて自分の時間なんて全然取れない!!
ワーママになって、1番に学んだのは「やりたいことをやるには」「やらないこと」を決めなければいけないと言うこと。
時間がない中で時間を作るためには、大きく2つの大事な事があります。
- 無駄時間を減らす→家事効率化、仕事術を身に着けるなど
- 時間を使う先に優先度をつける→自分時間を確保する
使う時間に優先度をつけるってどうやってやるの?
時間を使うものに順番をつけていき、優先度が下位のものは減らすしかない!モノや無駄な時間(テレビ、SNSなど)だけでなく、人間関係に使う時間も優先度をつけて減らすことが出来ます。
人間関係の断捨離をすれば時間は増える
私は育休明け前に、2人目産後知り合ったママ友グループからフェードアウトしました。
定期的なランチやお茶、子育てイベントへ行こうと言われるのですが、正直あまり楽しんでない自分に気づいたのです。
旦那の愚痴も子供の成長具合も産後ダイエットも興味が持てなかった!
もっと違う事に時間を使いたいと思ってました。そこで、少しずつママ友グループからフェードアウトしました。
- ランチのお誘いは予定を合わさない
- LINEのトークが盛り上がっていても入らない
- メールの返事は24時間以降にする
だんだん向こうも私に興味を持たなくなり疎遠になっていきました。
もちろんママ友と話すのも、子育ての孤独感が薄まり楽しいのです。
しかし、自分の持っている時間から自分のやりたい事をするために、優先度をつけないと本当にやりたいことは出来ないのです。
断捨離するためのコツ
人間はみんな24時間しか持っていない。人間関係の整理も自分を楽にする。上手くいくコツは「良いヒト」をやめることです。
- 噓も方便である
- 好まない人間関係を維持するのはお互い不幸
- 一度断れば、断りやすくなる(相手に断るヒトとインプットされる)
先日、子供習い事ママ友グループから離脱したママが使った手法に、おっ!と思いました。 そのママは断る勇気でした。 (私がママ友グループから離脱したのは、嫌われる勇気)
断る勇気で上手く人間関係を断捨離
子供の習い事。保護者が送迎や習い事終了まで待っていることも多く、ママ達の付き合いが出てきますよね。
息子の習い事でもありました。LINEトークが繰り広げられるので、私は8人分のLINEを読むだけでもちょっと疲れてました。
ある時、ランチに行こう!店はどうする 時間はどうする?車はどうする?など盛り上がったことがありました。
するとその中の1人、AさんからLINEが来ました。
しばらく、みんな沈黙。 どなたかが、2人もいるから大変ですよねと 当たり障りのなくフォローされた後に、Aさんはグループから離脱されました。
見事なくらい「断る勇気」です。しかも、全ての言葉の主語は「自分」
グループの皆さんを責めるわけでなく、自分の状況が合わないから外してほしい、とはっきり言われています。
ママ友からのフェードアウトで、私のように徐々に気配を消すと、何か不満があったのか 相手に嫌な気持ち、詮索を残してしまうのかも。
「断る勇気」の方が潔い。そのため、その後習い事でも悪口を叩かれることもなく、上手く人間関係を断捨離されたAさんに感心しました。
時間以外にもある断捨離の効果
人間関係で消耗しない、時間を無駄に使わない。
限られた時間の中で、優先度を決めて生きていくには、優先度の低い「人間関係」の断捨離は効果的。
そして人間関係を断捨離すると「時間」だけでなく「精神力」もセーブできます。
人間、全ての人に好かれることはありません。 自分の心地良い場所は自分で作る、時間をコントロールする。 時間がないワーママにはチャレンジしてほしい断捨離です。