オススメ本

子供のお金教育にオススメ本5冊 「親子でマネーリテラシー」

お金の教育オススメ5冊

マネー(金融)リテラシーって最近よく聞く言葉ですよね。

✴︎マネーリテラシー

金融商品やサービスの選択、生活設計などで適切に判断するために、最低限身につけるべき金融や経済についての知識と判断力。 コトバンクより

>>>5分でわかるマネーリテラシー診断

 

私がワーキングマザーになり、子育てしながら気づいたのは、子供の教育(学校、習い事)も大事だけど「お金」や「性」の話って大事な教育を受ける場面が無い事です。

お金の用語って身近にあるけど、これらの違いを子供に聞かれたら説明できますか?

  • 複利と単利
  • 投資信託と株式投資
  • インデックスやアクティブファンド
  • 日経平均やダウなど
  • NISAやideco

お金の知識は「人生を生きやすくする知識」ですよね!

お金のことって、人生でとても大事なのに「学校の授業」「習い事」には無い!

じゃあ誰が教えるのか?そう親である私達が「子供達に教える」しか無いのです!

マネーリテラシー、なんとなく「お金の知識」として重要そうなワードだけど、あまり持って無いかも。子供に聞かれたらちゃんと説明できるかな?

そんな風に思ったらぜひ、「マネーリテラシー入門」として本を読むことをオススメします。今日は親子で楽しめる5冊をご紹介します。

 

スポンサーリンク

親向け本 「お金の教育が全て」

 
 

所得格差から子どもを守る、唯一の方法がわかります!
本書は、日本の家庭や学校ではあまり語られてこなかった、「お金の教育」に正面から取り組みました。
「学校の成績よりも、ファイナンシャルリテラシー(お金に関する幅広い知識)のほうが大事」という問題意識のもと、「お金の信念」の持ち方、「お金の仕組み」「お金の歴史」の正しい捉え方について、親子で一緒に学べるわかりやすさで解説していきます。

 

作者はパキスタン人の東京育ち。日本人のお金教育に疑問を抱いて、「親ができる子供へのお金教育」を本に書かれています。

  • 習い事費用はかけすぎてない?
  • お小遣い制度でいいのか?
  • 子供に良い教育を受けさせたい!

なんて、少しでも引っかかる方はぜひご夫婦で読んで「我が子」にどうするか?のヒントにしてもらいたい1冊です。

親向け「お金と投資の本当の話」

 

本書は、現役の外資系金融マンである著者が、「自分の子供に教えておきたいお金の話」をまとめた書籍です。景気の不安定さもあり、「コツコツ貯金をすることが最も堅実」という昔ながらの考え方は、もはや通用しなくなっています。それよりも、幼いうちから「お金(=金融)」についてしっかり理解させ、「自分の資産をどう守るか」という思考を身に付けさせなくてはなりません。

 

金融用語や仕組みがよく分からない!子供にうまく説明できない!なんて言う方は、まずこの本を読みましょう。

資本主義、GDPや複利など子供に説明できる話法で解説されています。基本的なことを分かりやすく理解できるので、わかったつもりになっている人にもオススメの1冊。

親子で読みたい「いま君に伝えたいお金の話」

 
 

誰よりもお金に詳しい著者が、15歳に向けて書いたお金の本。生きるために貯金はどのくらい必要? 投資は、いつから、何を始めればいい? 仮想通貨はこれからどうなっていく? お金を増やす秘訣はある? 先行きが不透明な人生100年時代に、どんなふうにお金と付き合えばいいかを易しく伝えます。

 

こちらは、村上世彰さん(村上ファンドのあの人)が「中高生向け」に書いたお金の本です。中高生向けと侮るなかれ。

お金の付き合い方、お金にコントロールされるのではなくどう生きるか、学びのヒントになります。子供が小学校高学年頃から親子で読みたい1冊。

↓以前ブログで詳細をまとめています。

教育資金を貯める前に親が学ぶべきことは?お金の良書発見! おすすめ本村上世彰さんってごご存知ですか? M&Aコンサルティングを核とする村上ファンドを創設した人物。 大学卒業後、通商産業省(...

親が読んだ後に子供へ「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」

 
 

世界では、このように学校の授業の中=カリキュラムの中で「お金」について学んでいるところが多い中、日本ではそうした「マネーリテラシー」を身につけるための授業を受ける機会がほとんどありません。「一生モノのお金の基礎知識」(いかに稼ぎ、貯め、増やすのか)は、日本以外の海外では、学生時代に叩き込まれる「基礎教養」なのです。

 

お金の教育って日本だけが遅れてるの?世界の子供たちはどうしているの?

お金は日本だけで使われている訳ではないですよね。世界の子供はどうやってマネーリテラシーを身につけているのか。

アメリカの高校生が学ぶ内容をまとめた1冊。グローバル化なんて言われる時代。我が子も世界基準で教えられている内容をぜひ!

子供向け「漫画 バビロン 大富豪の教え」

 

 

――この本に書かれているのは、「お金儲けのテクニック」ではありません。
金融の起源と言われている古代バビロニアから伝わる「人類不変の知恵」です。
お金に悩まされる現代人に、資産をを増やし、お金に縛られず、充実した人生を送る方法を教えてくれます。
だからこそ、この本は約100年もの間、世界中で読み継がれているのです。

 

漫画で読みやすいので、子供向けにぜひ。ちょっと理解するには難しいですが、「お金」「働くこと」の意義を考えさせる1冊です。

古典を漫画にしているので、読むたびに違う気づきがあるよ!本棚に並べて置いて、息子には何度でも読んで欲しい1冊。

いかがでしたか?学校では教えてくれない「お金の教育」、マネーリテラシー。親子で読書から学んで賢く生きたいですね。

面白かったらSNSでシェアしてくれると嬉しいです!

 

ワーママ1年目の教科書にすべきおすすめ本はこの5冊!こんにちは! 育休明けの足音が響き始めていますか!? ワーママ1年目に暗黒時代を送っていた私です。 https://www.wa-...
幼児教育の手始めにおすすめの本!読むべき5冊をご紹介します中学受験ってご興味ありますか?年々、受験者数が増えてるという中学受験。 今年も終わりましたね。小学校3年生2月に入塾し、学校の勉強とは...
iPhone読み上げ機能が大活躍。ワーママが毎日読書するコツ。設定方法やお勧めアプリ情報はどこからインプットしてますか?! 忙しいワーママ、アウトプットばかりだと疲れてくる。 社会人としても情報インプットは大事で...