ブログ運営

「ブログ初心者の悩み」アクセス数が少ない!検索キーワードについて専門家に聞いた話

せっかくブログを書いてるのに、全然アクセスが無い!

PV数なんて気にするべきでは無いけど・・・読まれないのも寂しい。

 

こんな気持ちになることありませんか?

 

ブログ初心者の私が落ちてるのがこの「アクセス数が少ない」悩み。

情報をアウトプットしたいと始めたこのブログ。

 

 

ここ2ヶ月が20000PV で頭打ちなのです。

なぜなら、Google検索からブログに入ってくる人が少ないから!

 

 

ワーキングマザー情報が少ない、もしくは情報を調べる時間がない。

そんな時に私が得た情報で少しでも役に立ってもらいたい。

こんな思いでブログをしているのですが、アクセス数が少なく「ブログが読まれないと意味が無い」

 

検索されて見つけられないとダメだよね

 

そんな時に、SEOの会社経営者とお話しする機会がありました。(書籍も7冊出されています)

 

その方から聞いたキーワードの話が参考になった!

 

私のような初心者ブロガー(アメブロ含)、アクセス数に悩む人には、ぜひ読んでもらいたい話。

スポンサーリンク

検索キーワードで表示されるタイトルの6パターン

 

SEOだなんだの言う前に、何のキーワードで検索されたいのか」そのことを考えながらブログを書いてますか?

 

まずこれを聞かれました!

 

はい!ワーママです!

 

・・・。

 

例えば、アメブロだと、検索して出てくるパターンは6タイプあります。

 

①ブログタイトルのみ

f:id:luluuu:20190605082118p:plain

②記事タイトル|ブログタイトル

f:id:luluuu:20190605082008p:plain

③記事タイトルのみ

f:id:luluuu:20190605084806p:plain

④プロフィール

 

⑤テーマ(カテゴリー)|ブログ名

 

⑥ハッシュタグ # のみ

 

この6つが上がってくるのです。

 

ということは、「ブログ名」「プロフィール」「カテゴリー」「ハッシュタグ」検索の大事なキーワードになります。

 

どんな人に読まれたいのか?考えて書いていますか?

(いわゆるペルソナ設定)

 

どんな人=ワーママ、ではざっくりしすぎです。

 

どんなワーママが、何のために、何が知りたくて検索するのか?それを「満たしたキーワード」を選んでください。

 

 

検索キーワードはブログの型から見えてくる

 

キーワードの選び方が全然分からないんです。検索ボリューム、Googleサジェストを見ても、関連している言葉が多くて悩みます。

 

検索キーワードについて考えて見ましょう。はるさんがやりたい事はどちらですか?

 

✓行動型キーワードで狙うブログ

✓情報収集型キーワードで狙うブログ

 

例えば行動型キーワードのブログ

 

「ダイエット サプリ 通販」 の三語で、ダイエットでサプリを使って痩せたい人向けのブログが作れますよね。

(いわゆる、ロングテールの複合キーワード)

 

でも、これだと競合が多すぎるし売り込み感満載です。

「潜在的な(隠れた)ニーズを持っている人」は囲いこめないキーワードになります。

 

 

情報収集型のキーワードのブログ

 

例えば、なんとなく痩せたいと思っているけど、どうやって痩せてればいいのかわからない人(潜在的ニーズのある人)

 

この人に読まれたいブログ記事を書くなら、どうしますか?

 

そもそも、痩せる=ダイエットサプリと思ってない人なので「ダイエット、サプリ、通販」で検索しない人ですね。

 

その人の痩せたい「動機」を探してみてください。

 

✓痩せて彼氏を見返したい 

✓痩せて健康になりたい

✓痩せて海で水着が着たい

 

痩せたい動機に合わせて書くのです。その結果、ダイエットするなら、こんなサプリがありますと提示する。例えば、この例なら「ダイエット、彼氏、見返す」などになります。

行動型と違って「サプリ、通販」なんてキーワードは一つもありませんね。

 

検索した人の「動機」を解決するブログを作ると良いですよ。

 

これが情報収集型です。

 

マーケティング思考です。見込み客(読んでくれる人)を探すためには、その人の検索する動機を探します。

 

そうすると、届けたい人が出来てきます。これがペルソナなんです。

 

どんな人がどんな目的でどんな情報が欲しいのか、なぜ痩せたいのかの検索意図を深く探ってみる。

 

痩せて美しくなりたい→なんで?

痩せて健康維持したい→なんで?

痩せて洋服が着たい→なんで?

 

これらを絞り込んでいくと、あなたのブログで使いたいキーワードが見えてきます。

 

アクセス数が伸びないのは、検索キーワードが明確でないから

 

まず、検索キーワードを見て1位から何万位まで一瞬でランキングするのは、「ロボット」と頭に入れましょう。

 

「ロボット」には助詞(の、が、など)は分らないので、できるだけわかり易い言葉、名詞(場所や名前)や形容詞(優しい、美しい)を使いましょう。

 

そして、ロボットに理解してもらうために、検索キーワードは最初の方に短く書きます。そのために、適したキーワードを選ぶのです。

 

目から鱗でした。

何度もブログ関連の読んだのに、本質がよく理解出来てませんでした。

 

過去の自分に向けて書けばいいと思っていた!

 

でも

過去の自分がどんなことを考えていたのか

なんでそんな情報が欲しかったのか

そしてその情報知ってどうしたいのか

どう行動するのか

そんな人をイメージ出来てなかった!

 

多くのワーキングマザーに読んで欲しい。

 

でもワーキングマザーってどんな人?

時短、長時間労働、ゆるキャリ、いろんな人がいるんです。 

 

例えば過去の私

 

ワーキングマザーでずっと働き続けられるのか不安。

キャリア構築も時間の関係上難しいと思っていてモヤモヤしている。

身近に情報を持ったワーキングマザーがいない。

働き続けたいとは思っている。

 

私はこんな人たちのために、「こんな情報持ってるよ」と、検索した先に手を振って立っていなければいけないのです。

 

これが「キーワード選定のコツ」でした。

 

まとめ

 読まれないブログは検索される「動機」が分かってないから

「動機」が分かれば、ペルソナ設定できる

ペルソナが検索するキーワードでブログを書く

 

いかがだったでしょうか。

SEOってすごく複雑なルールで、Googleさんの気分によって変わると思っていました。

 

でもルールが変わる中、先生(いつのまにか先生と呼ぶ)が4年前に更新したHPは、いまだにターゲットされたキーワードで検索1位でした。

 

なぜか?

 

Googleのルールに基づき、Googleの意に即したサイトを運営しているから。つまりGoogleからやり方が間違っている、と言われるような設計をしていないのです。

 

王道なのですが、この王道がなかなか難しい。

 

どうやって王道に基づいたら良いですか?と質問しました。

 

Googleの企業理念を見てください。

 

Google の使命は、「世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすること」です。

 

そのためのGoogle が掲げる 10 の事実あります。これに基づいてブログを作れば良いのです。

 

そしてGoogleの広告を見てください。

 

Google アプリ:こんなカレーが食べたい 篇 – YouTube

 

「シャバシャバのカレー」 こんな言葉で検索しても、近くのオススメカレー屋さんが表示される。

 

これからは情報が欲しい人が、検索した先に立っているサイトが大事なのです。

 

まさに私のコンセプトと一緒(おこがましい)

 

悩んだワーママが検索したら、参考になったわ-というブログが書きたい!

 

手法ばかりに目がとらわれて(SEO対策など)、本質が見えなくなっていた私への反省も込めて今日のブログは書きました。

 

なぜ読者はその情報を求めているのか、この答えが検索キーワードなのです。

 

大変よくわかりました。ありがとう先生!

さあ、ブログ書こう。

ブログ初心者の皆さんもご一緒に!!